医療法人社団 明芳会 横浜新都市脳神経外科病院

メニュー

セカンドオピニオン

当院では、脳神経外科を中心にセカンドオピニオンをお受けいたしております。

セカンドオピニオンとは現在の医療機関においての治療方針や内容について、当院の医師に「第二の意見」を伺うことです。もちろん、ご家族様だけでのご相談も可能です。
相談後は、基本的には元の医療機関様での治療継続になります。当院におきましては、セカンドオピニオンを以下のように定めております。

ご用意いただくもの

現在通院中・入院中の医療機関からの紹介状(セカンドオピニオン依頼状)と画像。

なお、画像枚数が多い場合取り込みにお時間を頂いてしまいますので、必要な画像のみCD-ROMに入れてご持参いただきますようご協力お願いいたします。

ご予約について

原則、事前予約制になっております。電話またはFAXにてご予約下さい。

※なお、死亡した患者様を対象とする相談等、相談内容によってはお受けできない場合もございます。予めご了承ください。

費用について

相談は時間に係らず、一律22,000円(税込)となります。(相談時間:最大1時間)
※セカンドオピニオンは、健康保険適用外のため、全額自費となります。
相談中もしくは相談後に治療の必要性を医師が判断した場合には、後日当院外来をご案内することも可能です。

セカンドオピニオン外来担当医について

院長 森本 将史医師(脳神経外科医)が担当いたします。

お問い合わせ

セカンドオピニオンに関するお問い合わせ・ご不明な点は、地域医療連携室へお問い合わせください。

なお、現在、当院におかかりの方で他院へのセカンドオピニオンをご希望される場合には、遠慮なく主治医へお申し出ください。

「一度かかった主治医に治療方針は一任」が、従来のスタイルではありました。しかしながら、医療の多様化、情報化社会の推進により、治療方針や主治医の選択は患者様がもつ権利であります。その中で、複数の医師の意見を傾聴することや、医師が多数の選択肢を提供することは、今日の医療において決して不自然なことではありません。お気軽にご相談ください。

セカンドオピニオンに関しては、地域医療連携室までお問い合わせください。
直通電話
045-911-8115

受付時間 月曜~金曜 8:30~17:30 / 土曜8:30~12:30

FAXでご予約
045-910-1562

セカンドオピニオン申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXしてください。

確認が出来次第、担当から連絡させていただきます。