医療法人社団 明芳会 横浜新都市脳神経外科病院

メニュー

脳神経外科

2022年7月より カテ室をリニューアルいたしました。

今まで2階にあったカテ室が、1階MR室横に移動しました。

これにより、さらなる治療開始時間短縮を目指します。

オペ写真
オペ写真
オペ写真

脳卒中は時間との勝負です。脳梗塞においては、症状を発症してからどのくらい時間が経っているかで治療方法が変わります。早ければ早いほど脳に詰まった血栓を注射で溶かす「T-PA療法」やカテーテルと呼ばれる細い管を足の付け根から脳の血管まで送り込むことで血栓を取り除く「血管内治療」を行うことができ、治療の選択肢が広がります。つまり、脳梗塞は症状が出てからいかに早く医療機関を受診し、治療に繋げられるかということが非常に重要です。そのため、当院では受診を躊躇しやすい深夜や休日でもすぐに受診ができるよう、24時間365日お受け入れできる体制を整えております
また、当院の強みは「敷居の低さ」にあると考えています。症状が軽度な方でも「断らない医療」をチームで実践してきた結果、脳神経外科の救急搬送件数は年間3500件を超え、神奈川県では脳梗塞、脳動脈瘤ともにNo.1の実績を残してきました。
今後も重症・軽症問わず患者様一人一人丁寧に対応し、地域の皆様にとって親しみやすく、信頼される病院をチームでつくりあげ、さらなる成長に繋げていきたいと思っております。