回復期リハビリテーション病棟への入院相談
回復期リハビリテーション病棟への入院をご希望される場合は、
医療福祉相談室(医療ソーシャルワーカー)までお問い合わせください。

入院のご相談・お問い合わせ
電話 045-910-1556(医療福祉相談室直通)
FAX 045-914-6294(医療福祉相談室直通)
受付 月曜日~土曜日 9:00~17:00(日祝休み)
- 病気や障害によって生じる生活上の不安や心配事について、医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)がご相談をお受けしています。
医療ソーシャルワーカーについては、「医療福祉相談室(介護・福祉制度のご相談)」をご覧ください。 - 急性期病棟への入院相談は「地域医療連携室」までお問い合わせください。
回復期リハビリテーション病棟への入院までの流れ
患者様やご家族からのお問い合わせもお受けしていますが、正式な転院相談は医療機関同士で行います。
まずは、ご入院中の医療機関で転院が可能なご状況かどうかご相談ください。
ご入院中の医療機関の担当医療ソーシャルワーカーまたは退院支援看護師等から
医療福祉相談室(電話045-910-1556【直通】)にお問い合わせください
医療福祉相談室(電話045-910-1556【直通】)にお問い合わせください
状況をお伺いした後、お受け入れの判断を行うために必要な書類についてご案内します
院内で協議の上、お受け入れの可否を判断します
(病状や病棟の状況などにより、お受け入れ困難と判断する場合があります)
お受け入れ可能となりましたら、
当院の医療ソーシャルワーカーと面談もしくはお電話にて入院に向けたご案内を行います
ご入院日を調整します
ご 入 院
当院の入院生活の詳細については、「ご入院・面会の方へ」をご確認ください