医療法人社団 明芳会 横浜新都市脳神経外科病院

メニュー

ソーシャルワーカー

仕事紹介

216

入院、通院に伴う、患者さん、ご家族の不安や困りごとに対して相談を受け、解決できるよう支援を行っています。主な支援内容としては、入院費の支払いについて、病気や障害の不安について、介護のこと、退院先の紹介や退院へ向けた準備などです。
急性期病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟の各病棟専任(専従)に分かれ、支援が早期開始できるよう入院翌日からスクリーニング、早期面談、早期支援を行うよう心掛けています。
院内の他職種との関わりはもちろん、地域のケアマネジャーや関係機関、施設のニーズに応え円滑な支援が図れるよう、連絡を密に行うなど情報の共有に努めています。

取り組みと特長

理念・基本方針

ソーシャルワーカー部門基本理念、基本方針にのっとり業務を遂行します。

当部署としては、患者さん、ご家族へ「満足」と「安心」を提供できるよう、「ていねいな関わり」と「できる努力は惜しまない」をモットーとして支援にあたっています。

研修

IMSスクールの各コース、横浜ブロック内の研修を始め、希望に応じて、各職能団体の研修に参加してもらいます。

教育

1カ月間は教育プログラムを基に、業務内容や制度など教育を実施します。1人担当のスーパーバイザーがつき、指導を行う体制をとっています。

求職者へのメッセージ

1年目のスタッフ

ソーシャルワーカーとして働き始め、あっという間に月日が過ぎました。同じような日は一日もなく、毎日が一瞬にして過ぎていくように感じています。患者さんやご家族と関わらせていただく中で難しいと感じたり葛藤することもありますが、無事に退院を迎えられたときはその分とてもうれしく感じます。
  日々学ぶことも多く、その中で自分は何ができるのか、吸収したいことが多く模索する日々ですが、その分とてもやりがいのある仕事です。

責任者

ソーシャルワーカーとはその人の人生に関われる仕事です。病気やケガといったその人にとっては大きな出来事となる場面で何ができるか、その人はどうしていきたいのかを一緒に悩み、支え、考えていく、とてもやりがいのある仕事だと思います。医療機関での仕事は大変と思われるかもしれませんが、だからこそ今ソーシャルワーカーが必要とされています。ぜひ皆さんの力と想いを発揮して頂きたいと思います。

募集要項

募集職種 ソーシャルワーカー
雇用形態 常勤(正職員)
勤務場所 〒225-0013 神奈川県横浜市青葉区荏田町433
医療法人社団 明芳会 横浜新都市脳神経外科病院
» 交通アクセス
応募条件 社会福祉士資格取得者(または見込者)
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)月~土曜日/実働:8時間勤務
休日 勤務予定表による4週8休制(年間休日108日)※年末年始含む
休暇 有給休暇:初年度10日(入職時3日間、6ヶ月後7日間)
※時間単位年休制度有り
慶弔休暇:1~5日
出産休暇:産前6週間・産後8週間
育児、介護休暇有り(規定により)
給与 これまでの経験をもとに当グループの給与規定により決定いたします。
※参考までに支給金額の例を以下に記載します。
基本月給(基本給+住宅手当+調整手当)
経験 基本月給
1年目 ¥201,000
3年目 ¥206,600
5年目 ¥211,000
10年目 ¥224,400
通勤手当 定期代支給(6ヶ月又は3ヶ月毎)
昇給 年1回(4月)※原則55歳以上は無し
賞与 年2回(7月、12月)3.7ヶ月分 ※入職6ヶ月未満は寸志
社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
制服 白衣のみ貸与
※クリーニングは病院負担
靴はご自身でご用意ください。
退職金 入職後3年勤務後、別途退職金規程
職員寮 通勤時間が病院より3分~30分のワンルームタイプで寮費は家賃の50%
※全室冷暖房完備、バス・トイレ別
※敷金、礼金などは不要です
※保険料・水道光熱費は自己負担
※単身入居のみです
教育制度 --
福利厚生
その他
財形貯蓄、生命・損害保険(団体扱い)
健保組合契約施設、治療費減免制度
以下、給与より天引き
食事…申し込み制 260円/食
福利厚生費 500円/月
旅行積立金 700円/月
※福利厚生費:くたかけ会(結婚、出産祝い金等)
※旅行積立金:納涼会・忘年会等は不参加の場合返金いたします
提出書類 中途:履歴書(写真付)、免許証の写し
新卒:履歴書(写真付)卒業見込書・成績証明書・健康診断書
選考方法 書類選考・面接

新卒の方

IMS(イムス)グループ本部事務局にて選考いたします。下記より現在の募集状況をご確認いただきご応募をお願いいたします。

既卒の方

電話番号 045-910-1555