高齢化社会の中、今後ますます必要とされる医療業界のなかで事務職は病院経営の基盤を築く大切な役割を担っています。
受付や電話対応、診療費(入院・外来)の計算、診療報酬明細書(レセプト)を社会保険や国民健康保険等に請求を行うことが主な部署です。
人事・労務・物品・出張・設備管理などの業務を担当しています。また病院の施設基準の許認可申請及び管理もおこなっており、その仕事は多岐にわたります。
日々の出納入出金管理から収支管理、決算業務、予算策定と運用、給与など財務全般を担当。
地域医療機関からの紹介患者様および救急車の受入れ対応から、医療機関へ訪問活動を通じ地域医療機関との連携を図っています。また市民公開講座などの一般市民向けのイベントを企画するなど、地域貢献活動も行っています。
「入院患者様の診療録の適切な管理保存を行っています。また当院はDPC対象病院のため、入院診療録から患者情報や主要な診断名や処置手術情報等を抽出し、ICD-10(国際疾病分類)に基づきICDコーディング及び分析を行っています。
imsグループでは、医療知識のない職員でも安心して働いていただけるよう、イムスグループ本部では年間を通した教育プログラムを用意しております。
社会人に必要な基本的スキルの習得を目的としたものをはじめ、医療機関に勤務する事務職員として必要な医療事務の基礎知識、さらに、各部署要となる専門知識の習得等、ひとりひとりに最適な学びを提供しております。
また、病院内でも、先輩職員による部門別勉強会や、希望者には外部セミナー参加も推奨しており、わからないこと、不安に思うことに対して病院全体でフォローして参ります。
このように、当院では社員ひとりひとりの主体性を尊重し、年齢や役職に関係なく学べる環境を提供し続けることで、仕事を通じて成長できる環境づくりに取り組んで参ります。
募集職種 | 事務総合職 |
---|---|
雇用形態 | 常勤(正社員)※入職後3ヶ月間は契約社員 |
勤務場所 | 〒225-0013 神奈川県横浜市青葉区荏田町433 医療法人社団 明芳会 横浜新都市脳神経外科病院 » 交通アクセス |
応募条件 | 経験者優遇(未経験者も可) 短大専門卒以上 |
内容 | 事務総合職 (医事課、総務課、診療情報管理、広報全般、近隣医療機関等への営業) 当直業務 |
勤務時間 | 1. 8:30~17:30(休憩60分)月~金曜日/実働:8時間勤務 2. 8:30~12:30(休憩なし)土曜日/実働:4時間勤務 |
休日 | 公休制(週40時間労働に基づき算出)年間113日 |
休暇 | 有給休暇:初年度10日(入職時3日間、6ヶ月後7日間) ※時間単位年休制度有り 出産休暇:産前6週間・産後8週間 育児、介護休暇有り(規定により) |
給与 | 基本月給 大卒 ¥201,000〜 短大・専門卒 ¥180,100~ ※経験等考慮いたします ※当直、残業などの諸手当は別途支給 |
通勤手当 | 定期代支給(6ヶ月又は3ヶ月毎) |
昇給 | 年1回(4月)※原則55歳以上は無し |
賞与 | 年2回(7月、12月)3.7ヶ月分 ※入職6ヶ月未満は寸志 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
制服 | 女性のみ制服は貸与いたします。 ※クリーニングは病院負担 靴はご自身でご用意ください。 |
退職金 | 入職後3年勤務後、別途退職金規程 |
福利厚生 その他 |
財形貯蓄、生命・損害保険(団体扱い) 健保組合契約施設、治療費減免制度 以下、給与より天引き 食事…申込み制 300円/食 福利厚生費 500円/月 旅行積立金 700円/月 ※最短3ヶ月後常勤登用前提 (IMSグループ本部人事面談の決済後) |
提出書類 | 履歴書(写真付)、職務経歴書 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
備考 | 新卒の方は、IMS本部で選考となります。下記よりご応募ください。 |
IMS(イムス)グループ本部事務局にて選考いたします。下記より現在の募集状況をご確認いただきご応募をお願いいたします。
電話番号 045-910-1555